BtoB営業・マーケの裏側徹底解説セミナー

セミナー概要
コロナ禍でリード獲得から成約まで様々な課題を抱えている企業が多く、外部へマーケティング支援を依頼する企業も増えてきています。
そこで、マーケティング支援会社のノウハウを知りたいと思いませんか?今回のセミナーでは特別にマーケティング支援会社の営業手法を大公開します!
こんなお悩みはありませんか?
- 新規獲得にお困りの方
- コロナの影響で、商談が停滞し困っている
- 営業プロセスの急なデジタル化対応で、自社の施策が正しいか分からない
\ 申込はこちらから /
セミナー申込みはこちら ≫
スケジュール
【開催日時】
2020年8月19日(水) 13:00〜14:30
【定員数】
150名
【参加費用】
無料
【参加方法】
Zoomを使用します。お申し込み後、後日改めて参加用URLをお送りいたします。
【注意】
同企業からのお申し込みは5名様までとさせていただきます。
※競合他社や同業者の方からのお申込みなど、当社の判断により、お断りする場合があります。
※都合により企画の内容が変更になる場合がありますのでご了承ください。
※セミナー中の録音、撮影はご遠慮ください。
登壇者紹介
エッジテクノロジー株式会社 AIプロダクト事業部 五十嵐 政貴
ベンチャー企業にて、人事全般を経験後、HRtech新規事業の企画・運営に携わり、現在は人工知能関連人材のソリューション企業エッジテクノロジー株式会社(旧:エッジコンサルティング株式会社)にて、 自社サービスの営業支援AIツール「GeAIne」の販売、エバンジェリストを担当。 2019年法人営業デジタル化協会(通称=HED)を立ち上げ、代表理事をしている。
株式会社エムエム総研 取締役 米田 光雄
2008年にコールスタッフとしてエムエム総研と出会い、論理性と可能性に富んだBtoBマーケティングの魅力に惹かれ入社。単なる短期成果の獲得だけではなく、企業・事業が継続的に成長するうえでの本質的なマーケティング課題と目的を明らかにしたうえで最適なソリューションを提供することにこだわりを持ち、長期継続型のプロジェクトを多く手掛ける。 法人営業デジタル化協会の(通称=HED)発起人兼理事。
\ 申込はこちらから /
セミナー申込みはこちら ≫